4月11日(カレイ・福島)

先日注文した制覇Air Master AGS1.25-50SMTが入荷したとの連絡があり受け取りにgo‼︎

 

ついでに福島県のとある港を視察することに。この港は学生時代以来だから、かれこれ20年振り。その間震災もあったから様々変わってるんだろうね。愛想の悪い地元の釣具店で大まかなポイントを聞き現地到着。

 

岸壁の釣り人情報

まずは現地の釣り人Aさんからのお話。

・貝をエサに根魚狙い。釣り方は円錐ウキを使ったウキフカセ。

・カレイ釣りであれば、右手を指して「あっちの角がいいよ」とのこと。

・左手の堤防から壁越しに投げてるのもカレイ釣り。

 

ってことで、言われた場所〝あっちの角〟で竿を出します。

f:id:umizuri:20200412074335j:image

 

左手の堤防の情報

ひと通りセット完了したところで、釣り人Aさんが言う〝左手の堤防〟で情報収集します。そこにいた釣り人Bさんからの情報

・今日はカレイ釣りの人が多い。投げる距離はその日による。馴染みの人も多く皆で情報共有して投げる距離を決めてるとのこと。1人だけ超遠投する人いて、その人は別格だけど(笑)

・夜はカレイは釣れない。代わってアナゴが釣れる。

・時期によっては太刀魚も釣れるらしい。電気ウキでタナ1m、エサはイワシとか小魚。

・ヒラメもイケる。手前左側か右手堤防先端が有望

クロダイは右手堤防先端の手前10mくらいのところで30㎝程度のを15枚釣ってるのを見たことある

・時々エイも釣れる。「エイって食べれるんですか?」「食べたけどおいしくないッスよ。臭みがあっから」。確かエイもサメの仲間?だとしたらそうかも。

・この場所は土日だけしか釣れない、ってか釣っちゃいけない。平日は港湾の人、警察、海上保安庁がパトロールしてて、見つかると一筆書かされる。2回目は捕まるらしい(怖)。昨日の夜職質されたけど、立入禁止の看板手前だったから難を逃れたそうな。

・この日、この堤防では40upのカレイが3枚で激シブ。釣れる時はそのサイズが15枚とか釣れちゃうんだって。

 

隣町の釣り公園の情報

これも釣り人Bさんからの情報

・4番辺りからめっちゃ強い排水が出てる。そこではその激流にルアーを放り込む?感じでイシダイを釣ってる。50号くらいのおもりにルアーやジグをつけてる?

・カレイは1番奥の44番?あたり。そこまで来ると激流は和らぐ。そこから右斜めに投げる。ただそこには毎日常連が陣取ってるらしい

・午前、午後では断然午前がいい

 

ここで現場からの映像に切り替えます(笑)

f:id:umizuri:20200412091648j:imageあっちの角①

f:id:umizuri:20200412091843j:imageあっちの角②

写真に写ってる人は関東から来てるとのこと。帰りに見たら柏ナンバーだった。わざわざ福島まで💦今朝7:00からやってるけど釣果はゼロだって。本当は〝左手の堤防〟でやりたかったけどいっぱいで入り込むのも気が引けたのでココにしたとのこと。コチラの方はご夫婦で。仲のいい夫婦で何よりです。ウチは絶対来ないから羨ましい限りです。

f:id:umizuri:20200412093143j:image夜の風景

幻想的で癒されます。今日は15:30〜20:00までやったけど、アタリすらなくボウズでした。周りを見渡すとこの時間でもボクの左右両隣りにも釣り人がいたり、視界に入るだけでもかなりの釣り人がいて、この地域は釣りが盛んなんだなぁと感じました。

 

最後に途中寄った堤防で情報収集

ここは釣り人Bさんにカレイ釣りの場所として教えて頂いた場所。この堤防が折れ曲がる場所が良い。ただ結構な歩きを強いられるのが難点。

ここにいた釣り人Cさんに聞きました。

・Cさんは宮城県内陸部から。亘理にも釣りに行くけどそこは根がキツい。

・今日はメバリング。釣果はこれからのご様子。メバル以外ではソイが釣れる。この間はメバル仕掛けにシーバスがヒット。敢えなくバラしてしまったそうですが。

・この先堤防の先は立入禁止🚧になっているそうですが、ブラックな人達はテトラ伝いに行ってるそうな。それだけ釣果が見込めるんでしょう。

・土曜日の夜ということもあって、この堤防も20:00を過ぎた時間でしたがかなり賑わってました。

 

のんびりテレビでやってた映画を見ながら一般道で帰りました。トレインミッションっていう洋画でしたが結構面白かった!

最後に今日ゲットした竿の画像をアップしちゃいます。ウレシイので♫

f:id:umizuri:20200412103636j:image